東京都文京区後楽1-3-61(株)東京ドーム内 TEL:03-3816-5761

表紙の言葉
“金色夜叉”勅使河原、強豪・帝里に快勝
今月掲載のタイトルマッチは僅か4試合。数こそ少ないが全ての試合が充実した内容だった。
船井龍一とワルリト・パレナスの一戦は強打者同士がリスキーな打ち合いを展開。パレナス優勢で迎えた8回、船井の右ストレートが炸裂。続く連打で劇的な逆転KO勝ち。勝者は「世界を目指す」と満面の笑顔で語った。
昨年10月、仲里周磨とのダウン応酬の熱戦(判定勝ち)で大いに名を上げた三代大訓。57戦のアマキャリア(41勝4RSC16敗)があるが、プロ6戦目でのタイトル戦は陣営としても冒険マッチ。タフで頑丈なカルロ・マガレの強打を浴び、5回にはヒザを揺らす窮地を踏ん張り、2-1ながら堂々の初戴冠。プロ根性を見せた。
高校4冠(124戦104勝55RSC
20敗)からプロ入りした吉野修一郎。4戦目にはベテラン加藤善孝との強気なマッチメークを制し6戦目に日本王座を獲得。V2戦で同じくアマ出身(56戦38勝9RSC18敗)の前田絃希と対戦、粘る挑戦者を9回に左右の強打でねじ伏せた。
今月の表紙は勅使河原弘晶。キャリア10年で負けは世界戦で喫した2敗のみ(29戦26勝9KO1分)という強豪・帝里木下と対戦。序盤から自信みなぎる王者がベテラン挑戦者をスピードと強打で圧倒。3回に右フックでダウンを奪い、5回に「当たれば100%倒せる」と豪語する右で帝里を沈めた。
この勅使河原には幼少時に経験した壮絶な辛い過去がある。荒んだ心が非行へと走らせ、16歳から19歳までのほとんどを少年院で過ごしたという。ここで輪島功一会長の自伝『炎の世界チャンピオン』(東京新聞出版局)を読み感動した。『中学卒業後、一家離散して北海道から上京。25歳でボクシングを始め、裸一貫から世界王者に』――。
「輪島さんは25歳で始めたんだ。今ならまだ間に合う」。1冊の本が人生を動かす。悪名を轟かせた少年は目標を見つけた。初めて心が前を向いたと表現してもいいだろう。少年院を出所後ボクシングを始め、21歳でプロデビュー。「人より嫌な思いもしたから根性は負けない」勅使河原は2017年10月には輪島ジム初の王者に輝いた。
ニックネームは金色夜叉(尾崎紅葉が明治時代に上梓した全6編からなる未完〜執筆中に作者が死亡〜の小説名)。夜叉の意味を調べてみる。『顔かたちがもの凄く勇猛なインドの鬼神』とある。勅使河原の髪はゴールドというよりシルバーだが(銀色夜叉?)躍動感溢れる勇猛果敢な戦いぶりから実にピッタリな愛称ではないか。
(デザイナー・周東良次)
■ 巻頭言:WBSS開催について
WBOアジアパシフィックスーパー・フライ級王座決定戦
船井、一発逆転でWBOアジア&パシフィック王座を獲得WBOアジアパシフィックバンタム級タイトルマッチ
勅使河原、キャリアで勝る相手をKOに沈めV2OPBF東洋太平洋スーパー・フェザー級タイトルマッチ
三代、6連勝でOPBF王座奪取!日本ライト級タイトルマッチ
吉野、KO勝ちで2度目の防衛に成功
■ TOPICS
◆岩佐が後楽園ホールで2度目の防衛戦
◆大竹秀典が2度目の世界挑戦
◆木村翔が中国で2度目の防衛戦
◆住所変更届
◆新ジム開設
◆移籍届
◆リングネーム変更届
Fight of the month This Division
■ プロテスト合格判定基準
■ プロボクサー新人テスト申込書
■ ライセンス更新手続き
■ 公式試合日程
■ 女子プロボクサー新人テスト申込書
■ テスト合格者
■ 出場禁止ボクサー
■ ウエイト変更勧告
■ 拳闘史
■ 公式試合記録
■ ライセンス交付者
■ バックナンバー案内
■ ランキング
WBA
WBC
IBF
WBO
OPBF
WBA女子
WBC女子
日本
■ あとがき
■ ジム住所録一覧
ご購入をご希望の方は、郵送先・お名前を明記の上、販売価格740円(送料/税込み)を現金書留にて下記の宛先までお申込みください。
〒112-8575
東京都文京区後楽1-3-61 (株)東京ドーム内
(財)日本ボクシングコミッション 広報購読係
電話:03-3816-5761~2
ご不明な点やお問合せがございましたら、ご連絡ください。
◆岩佐が後楽園ホールで2度目の防衛戦
◆大竹秀典が2度目の世界挑戦
◆木村翔が中国で2度目の防衛戦
◆住所変更届
◆新ジム開設
◆移籍届
◆リングネーム変更届
Fight of the month This Division
■ プロテスト合格判定基準
■ プロボクサー新人テスト申込書
■ ライセンス更新手続き
■ 公式試合日程
■ 女子プロボクサー新人テスト申込書
■ テスト合格者
■ 出場禁止ボクサー
■ ウエイト変更勧告
■ 拳闘史
■ 公式試合記録
■ ライセンス交付者
■ バックナンバー案内
■ ランキング
WBA
WBC
IBF
WBO
OPBF
WBA女子
WBC女子
日本
■ あとがき
■ ジム住所録一覧
ご購入をご希望の方は、郵送先・お名前を明記の上、販売価格740円(送料/税込み)を現金書留にて下記の宛先までお申込みください。
〒112-8575
東京都文京区後楽1-3-61 (株)東京ドーム内
(財)日本ボクシングコミッション 広報購読係
電話:03-3816-5761~2
ご不明な点やお問合せがございましたら、ご連絡ください。